よくわかる!特別区財政講座 2019年6月25日(火)

議員の質は、正しく財政を見極める力にかかっています。財政に苦手意識を持たれている方、財政を学んだことのない方、我がまちの財政運営に疑問・悩みを持っている方のために、財政の見方や財政分析の手法を学ぶ講座を準備しました。

詳細・お申し込みは、「一般社団法人 財政デザイン研究所」のHPをご覧下さい。

講師
  • 大和田 一紘(一般社団法人財政デザイン研究所代表理事)
  • 三島 康雄(一般社団法人財政デザイン研究所理事・主任研究員)
  • 花輪 宗命(大東文化大学名誉教授・一般社団法人財政デザイン研究所理事)
  • 菊池 稔(一般社団法人財政デザイン研究所理事・研究員)
日時
  • 2019年6月25日(火) 午前10時~午後5時00分

定員

30名(6月18日に受付を締め切ります)
会場
朝日新聞東京本社新館5階セミナールーム
(Tel:03-3388-1174)

  • 都営地下鉄大江戸線築地市場駅「A2」出口すぐ
  • 東京メトロ日比谷線東銀座駅、築地駅の各駅から徒歩約10分
  • JR新橋駅より徒歩約15分
受講料
30,000円(税込)
テキスト
『四訂版 習うより慣れろの市町村財政分析』
(2,700円、講師の大和田 一紘・石山 雄貴(著)、自治体研究社)
※テキストなしでも受講できますが、あると復習・自習に役立ちます。
主催
一般社団法人財政デザイン研究所

詳細・お申し込みは、「一般社団法人 財政デザイン研究所」のHPをご覧下さい。