第40回議員の学校 オンライン版「地方自治を真ん中に 憲法の全条文を読む」 ◇導入編

 第40回 議員の学校『地方自治を真ん中に憲法の全条文を読む』を8月18、19、20日に茅野市で開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、従来の講座の開催が難しいと判断し、誠に残念ながら延期とさせていただきました。

しかし、今回の講座の開催要望が非常に高く、また、このような状況の中でこそ、「地方自治の基本」を学ぶ必要があると考え、オンライン(zoom)による「第40回 議員の学校〔導入編〕」を企画いたしました。

従来の講座が再開できるようになりましたら、あらためて〔完全版〕を開催したいと考えております。
今ならではのかたちとして、地方自治そして憲法を学ぶ有意義な講座にすべく研究所一同邁進する所存ですので、多数ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

■講師 池上 洋通氏(多摩住民自治研究所・元理事長、「議員の学校」学校長)

■2020年10月17日(土),18日(日)
【講義後に、オンラインでの質疑応答を行います】
※Zoom参加の事前操作練習等あり 「Zoom」(オンライン双方向ビデオ会議ツール)等を使用して開催。 講義DVDも販売いたします。

■講座参加費(税込) 講義視聴+質疑応答(Zoom)※見逃し配信あり
◇議員(市議会議員、都道府県議会議員):8,000円
◇議員(町村議員):5,000円
◇多摩研会員(議員以外)・市民:3,000円

◉講義をDVD、ダウンロード動画にて販売いたします ◇価格:3,000円(税込)
〈特典〉講義と一緒にお申込の方は1000円引きで販売

チラシダウンロード

申し込みフォーム