第14回 議員の学校 【終了】

Microsoft Word - ‘æ‚P‚S‰ñ‹cˆõ‚ÌŠwZ‚P–Ê6.24第14回議員の学校を以下の通り開催いたします。
【お申込、受付開始いたしました。】
日本国憲法を学び、語り、考える
~道州制導入と300自治体再編論に向き合って~
「近現代史の中の日本国憲法」 大門正克(横浜国立大学大学院教授)
「日本国憲法の構造」 恒川隆生(静岡大学大学院教授)
「日本国憲法が求める地方自治」 池上洋通(自治体問題研究所・主任研究員)

日 時 2013年8月25日(日)~26日(月)、 定員90名
●1日目/午後1時より●2日目/午前9時より午後3時10分
会 場 富士電機能力開発センターJR中央線豊田駅北口徒歩5分
TEL:042-585-6334 (東京-豊田 快速電車で57分、中央特快で46分)
受講料 28,000円 町村議員25,000円/多摩住民自治研究所会員23,000円
*被災県(岩手県・宮城県・福島県)の方は10,000円
宿泊代  6,100円 (朝食付き)(表示価格はすべて消費税込)

詳しくはこちらをご覧ください。
2ページ3ページ4ページ

財政分析ステップアップ講座【終了】

ステップアップ1307自治体の財政をどう分析するのか。決算カードや財政状況資料集などを基に、その手順と方法などをじっくりと学びます。財政分析基礎講座を修了された方が対象の講座です。

講師:大和田一紘
日程:6月30日(日),7月1日(月)
場所:富士電機能力開発センター
(東京都日野市 JR中央線 豊田駅徒歩5分)
テキスト:「増補版 習うより慣れろの市町村財政分析」
参加費:24,150円(消費税込)
宿泊:希望者は、講座会場と同じ建物内の宿泊施設に宿泊できます。

講義内容(申込書裏面)