第13回議員の学校
「日本と世界の情勢をつかみ
地方自治のあり方を展望する」
NHKスペシャルに出演した
気仙沼信用金庫の芳賀哲也氏が記念講演!
◇大震災からの復興と地域金融機関の役割 芳賀哲也氏(気仙沼信用金庫常務理事)
◇いま、世界と日本で起きていること 池上洋通氏(自治体問題研究所・主任研究員)
◇『改憲』・道州制と地方自治 村上博氏(広島修道大学教授)
◇国家財政と地方財政の課題 森裕之氏(立命館大学教授)
◇維持可能な地域づくりとTPP 中嶋信氏(徳島大学名誉教授)
日 時 2013年5月19日(日)~20日(月)、 定員90名
●1日目/午後1時より●2日目/午前9時より午後4時10分
会 場 富士電機能力開発センターJR中央線豊田駅北口徒歩5分
受講料 28,000円
町村議員25,000円/多摩住民自治研究所会員23,000円
*被災県(岩手県・宮城県・福島県)の方は10,000円
宿泊代 6,100円 (朝食付き)(表示価格はすべて消費税込)